シルバー産業製:402Si型 オープン価格 ![]() カタログ2.1MB ■お問合せ先 ■関連情報 |
![]() |
使い方:上下から挟み込み 上下の火力で一気に焼き、水分も適度に蒸発し 粘りのある生地の質を より腰のある歯ごたえで仕上がる。 調理時間 30〜60秒 |
|
![]() |
一般的な大きさのいか焼を同時に4枚焼くことが出来ます。 |
ニチワ電機製:NIK-400型 \377,000 ![]() カタログ657KB ■お問合せ先 ■関連情報 |
![]() |
特徴:使い方はガス式と同じですが、上火・下火に当る熱板には、それぞれサーモスタットが付いていて上下個別に温度調節が可能です |
■お問合せ先 ■関連情報 |
使い方:上下からはさむのは業務用と同じであるが 熱源はガスコンロ あらかじめ鉄板を両面200℃程度に加熱 生地を挟みこみ押さえつけながら焼く 握力が必要 圧力が弱いため焼き上がりの腰は 業務用に劣る 調理時間 2分程度 |